好きな人に対して、あえて連絡をしないという駆け引きの方法を行ったことがある方は、意外と多いのではないでしょうか。
しかし、連絡しない駆け引きは、実際に恋を発展させるために効果的な駆け引きと言えるのでしょうか?
今回は、連絡しない駆け引きに意味がない理由と、モテる女のLINEテクニックを紹介していきます。
連絡しない駆け引きは意味がない!?その理由とは?

janeb13 / Pixabay
あえて「連絡をしない」という駆け引きをしたことがある方は意外と多いでしょう。
【毎日連絡してピタッと連絡をやめる】
なんていう小手先のテクニックは、実はあまり意味がありません。
連絡しない駆け引きは、どうして意味がないのでしょうか?
連絡しない駆け引きは意味がない理由について解説していきます。
興味がない段階で「連絡しない」は無意味
まず、彼があなたにあまり興味がない段階で連絡をやめても、まったく無意味になってしまいます。
なぜなら、彼があなたに対して興味を抱いていないから・・・。
考えてみてください。
全く興味のない男性から数日連絡が来ていて、ピタッと来なくなったら・・・
そこまで気になりますか?
むしろ、「あれ?連絡こなくなったな。面倒くさい手間がなくなってよかった!」くらいに思いませんか?
連絡をしない駆け引きの前に、まずはあなたに興味を抱かせることが必要になります。
あなたに興味がない段階での駆け引きは、全くもって無意味です。
単純接触効果を狙った方が良い
連絡をしない駆け引きよりも、むしろ”単純接触効果”を狙った方が効果的です。
人は単純に、一緒にいる時間が長い人のことを好きになりやすい性質があります。
学生時代は同じ学校の男子を好きになりやすかったり、職場恋愛が多かったりするのは、この単純接触効果の影響があります。
好きな彼がいる場合は単純接触効果を狙って、頻繁に連絡をする方が、効率的に彼から興味を抱いてもらうことができます。
「駆け引き感」がありすぎて逆効果
連絡をしない駆け引きって、「駆け引きの代表格」みたいな感じで、すごくベタな作戦ですよね。
毎日連絡が来ていて、急に連絡が来なくなると、まあ確かに気にはなりますが、「え?駆け引き?ベタだな~」と思いませんか?
この「駆け引き感」がありすぎるので、連絡をしない駆け引きは逆効果になってしまうことがあります。
連絡しないと興味は薄れる

PublicDomainPictures / Pixabay
連絡をしない駆け引きをしてみたのに、「一向に彼から連絡がこない・・・」と悩んだことがある方も多いはず。
特に注意が必要なのは、プライドが高い男性。
プライドが高い男性は、「連絡がくれば返してやっても良いけど」くらいに思っています。
なので、連絡をしない駆け引きをしても、「連絡がこなくなったな」と気にはなっても、意地でも自分から連絡することはありません。
そして、連絡をとらない期間が長くなればそれだけ、あなたに対する興味も薄れてきてしまいます。
恋を発展させるための駆け引きで、かえって興味を失くされてしまったら、本末転倒です。
絶対「好かれている」確信が無ければダメ
連絡をしない駆け引きは、効果がある時もありますが、基本的には「好かれている」という確信がなければ、あまり意味がありません。
相手もあなたに対して好意を抱いているけれど、何となく煮え切らない態度をとっているような時には、連絡をしないことで”追わせる”ことができますが、まだその段階になっていないうちは、連絡をしないことは逆効果になってしまいます。
連絡しない駆け引きよりも効果的!モテる女のLINEテクニックは?

SarahRichterArt / Pixabay
連絡しない駆け引きをする前に、あなたに興味を持ってもらい、「気になる女」になることが先決です。
その段階をすっ飛ばしてしまうと、必ず駆け引きは失敗してしまいます。
モテる女のLINEテクニックを紹介するので、まずはこのテクニックを駆使して、あなたに興味を抱かせ、「気になる女」になることに注力してみましょう!
毎回違う時間に連絡
彼から「気になる女」と思われるために効果的なテクニックは、毎回違う時間に連絡をするテクニックです。
大好きな彼に、毎日同じ時間に連絡してしまっていませんか?
朝起きたら「おはよう」、お昼に「お疲れさま!」、夜寝る前に「おやすみ」
そんなLINEは絶対NG!
あなたの生活習慣が丸わかりで、何の面白みもありません。
連絡する時間帯が決まっていないと、返信が来ていると思ったのに、「まだ来ていない」という残念感を与えたり、まだ返ってきていないかなと思ったのに、「もう来ていた!」という嬉しさを与えたり、良い意味でも悪い意味でも彼の期待を裏切ることができます。
この期待を裏切る行為の連続は、あなたのことを「気になる女」にするために非常に効果的です。
連絡頻度も変える
連絡する時間帯を変えることは効果的ですが、連絡する頻度も変えることで、「行動が読めない女」になることができ、「気になる女」になることができます。
毎日連絡をしていたと思ったら、2日に1回にしてみたり、また毎日連絡をして3日に1回にして見たりなど。
返信も遅かったり早かったり、マチマチにすることで、「行動が読めない女」になることができます。
相手の行動が読めないと、毎日きっかり同じ時間に連絡が来るよりも、気になる存在になることができます。
たまに長時間既読無視
たまにLINEを長時間既読無視することも効果的です。
これは毎回既読無視をしていると意味がないので、あくまでもいつもは絶対に既読無視はしないということが前提です。(未読無視はOK)
彼からの連絡で、疑問形のLINEやデートのお誘いなど、絶対に返信が必要だなというLINEに対して、突然既読無視をしてみましょう。
いつもは絶対既読無視をしないのに、突然既読無視をさせると、「俺なんかしたかな?」「もしかして嫌われた?」と相手の不安感を募らせることができます。
生活に「謎」を感じさせる

darksouls1 / Pixabay
LINEを送る時に絶対にNGなのは、「今日○○したよ」などの報告系LINE。
ぶっちゃけ女性と違って男性は、女子の報告LINEは「どうでも良い」と思っています。
しかも、報告LINEのダメなところは、あなたの行動を彼が熟知してしまうところ。
毎日報告LINEを送っていたら、あなたに対して疑問を持つことがなくなってしまいます。
「普段は何をしてるんだろう」という、ちょっと謎めいた存在になる方が、気になる存在になるためには効果的です。
自分からラリーを終わらせる
モテる女は、自分からラリーを終わらせます。
LINEが盛り上がっている時にあえて「今日はそろそろ寝るね」と終わらせてしまうことがポイント。
食事も、たらふく食べてお腹がいっぱいになれば、「もうしばらく何も食べなくていいや」
となりますが、まだお腹が満腹になっていない状態で食事を下げられたら、物足りない気持ちになるでしょう。
それと一緒で、LINEが盛り上がっているところで打ち切られると、「もっと話したかったな」という気持ちにさせることができます。
この物足りなさを感じさせることで、彼の中であなたに対する気になる度がどんどん高くなっていきます。
駆け引きの前に「気になる女」になろう!

melancholiaphotography / Pixabay
今回は、連絡しない駆け引きは意味がない理由や、連絡しない駆け引きより効果的な、モテる女のLINEテクニックについて解説しました。
連絡しない駆け引きよりまずは、あなた自身が「気になる女」になることが大切!
そこを無視して「連絡しない駆け引き」をしても、まったくもって無意味です。
モテる女のテクニックを駆使して、まずは「気になる女」に昇格してみてくださいね。
コメント